2011年01月24日
PG初号機の続き
続いた
ラバーパーツさんの拷問には私では力及ばず
「ええい、この際少々の損害が出ても構わん!入れろ!」
とお願いして入れてもらいました(ちぎれなくてよかった…)
頭部と上半身の外装パーツをつけたところ

ラバーパーツさんの無理難題を乗り越えた先は桃源郷でした
何このクオリティ
ラバーパーツさんの拷問には私では力及ばず
「ええい、この際少々の損害が出ても構わん!入れろ!」
とお願いして入れてもらいました(ちぎれなくてよかった…)
頭部と上半身の外装パーツをつけたところ

ラバーパーツさんの無理難題を乗り越えた先は桃源郷でした
何このクオリティ
あとデカイ。超デカイ。上半身だけでこれ。

いろいろ過程すっとばしましたが完成!(ただしデカールを除く)

初号機ハァハァ初号機ぺろぺろ
デカールがちょっと微妙なんですよね…
「塗装しないとデカール貼っても微妙じゃね?」な場所が多くて悩み中
エントリープラグとか真っ黒なんですよ、これじゃデカール貼れないっす。。
とりあえず来月あたりに気になるところだけ塗装チャレンジしてみます
我が家の初号機達

一際デカイPG初号機さん
今回はパーツ折らなかったよ!!

いろいろ過程すっとばしましたが完成!(ただしデカールを除く)

初号機ハァハァ初号機ぺろぺろ
デカールがちょっと微妙なんですよね…
「塗装しないとデカール貼っても微妙じゃね?」な場所が多くて悩み中
エントリープラグとか真っ黒なんですよ、これじゃデカール貼れないっす。。
とりあえず来月あたりに気になるところだけ塗装チャレンジしてみます
我が家の初号機達

一際デカイPG初号機さん
今回はパーツ折らなかったよ!!
Posted by ろぼ子 at 18:35│Comments(4)
│プラモ
この記事へのコメント
デカール貼らなくてよくね?
Posted by らいむ
at 2011年01月24日 19:25

アスカがいない…
Posted by ホンダ
at 2011年01月27日 18:05

素敵なアドレスありがとう!(^^)!
風邪よくなってよかったね!!
風邪よくなってよかったね!!
Posted by ホンダ
at 2011年01月31日 21:43

お疲れ様〜です。自分も初号機持っているけど、そっちがデカイね。
Posted by 俺、参上! at 2011年01月31日 23:06